◆ 令和2年9月19日に大規模な保育士オンラインイベントが開催
■日時
■会場
①Zoomによるオンライン配信
②少人数限定の観覧会場(先着順)
■参加費
ドネーション制
定額ではなくそれぞれが心地よい金額をお支払い(目安:2000円程度)
■詳細
◆ 知り合い多数参加の中であっぷるジンジャーは!?
今回は20番組…つまり20のグループとそれを支える形で番組とは別にいくつかの保育系企業が参加しているのですが、、、
・TOP画に書かれているこのブログでも登場した3人の保育士
・まるっとさんちょうめのメンバー
・ぱれったぶるのメンバー
・複数の保育系企業 などなど
じゃああっぷるジンジャーの2人は今回こそ2人揃って保育士ユニットとして登場するのか・・・。
よくDMで問い合わせをいただくのですが・・・
新型感染症の自粛期間中に、だいすけはいくつかのオンラインイベントにも顔を出していましたが、あっぷるジンジャーとしてオンライン系のイベントにはまだ参加実績がありません。
確かに2人ともそんなにオンラインや動画配信系が好きじゃないというのはありますが・・・ 土日のイベントの場合、2人揃って参加というタイミングが中々ないんですよね。
※ただ以前のようなリアルイベントだったらもっと積極的には参加していたとは思います★
◆ 今回あっぷるジンジャー+αでイベント参加を検討していた。
という感じで、結果として今回は「周知をすることでみんなを応援」ということになりました。ただ上述で記載したように「保育士イベントは保育士しか集まらない」というのがもったいないと感じていて・・・
保育士と保護者の距離を1歩ずつ近寄せてみるという観点から私たちが保護者を集める一つのつなぎ役になれたらと考えてはいました。
折角ならばだいすけの知人枠で久々のコラボ企画と考えていたのですが、私たちよりも有名なその”保護者”さんも当日のスケジュールがあいませんでした。
ということで、改めて今回は「告知」という形でこのイベントの応援をさせていただきます。
※一人でも多くの方が参加していただき、充実した1日になるといいですね!
■詳細は・・・えどぴフォーラム案内ページ